自然、歴史、美食、温泉のすべてが調和する
函館西部地区で、「ココロ」と「カラダ」を整える
“ウェルネス”な旅を。
函館山の緑豊かな自然と函館港からの潮の香りに包まれながら、
開港によりもたらされた海外文化の影響を色濃く残すエキゾチックな街並みをゆっくりと散策。
函館山の自然や歴史に触れ、パワースポットを巡り、函館の食を堪能し、仕上げは温泉やスパでリフレッシュ。
日々の喧騒を離れ、ゆったり流れる時間の中で、心身の健康を取り戻す、新たな函館の歩き方です。
動画
函館西部地区ウェルネスツーリズム
自然、歴史、美食、温泉のすべてが調和する函館西部地区で「ココロ」と「カラダ」を整える“ウェルネス”な旅を!!
モデルコース紹介

自然と歴史が調和した
美しい街並みを駆ける旅
1日コース
レンタサイクルに乗って、函館港からの潮風を全身に感じながら自然と歴史が調和した美しい街並みを散策。函館山から港へ続くいくつもの坂道を横断し、坂ごとに異なる風景を眺めながら、開港都市函館の歴史を探訪します。
- このコースでめぐるスポット
- 赤レンガ倉庫群(レンタサイクル) → 緑の島 → 函館中華会館 → 外国人墓地 → 高龍寺 → 元町公園 → ヴィクトリアンローズ ティールーム(ランチ) → 教会群 → 立待岬 → 函館八幡宮 → 谷地頭温泉(温泉入浴) → 赤レンガ倉庫群(レンタサイクル返却)

函館山を遊び尽くし、
スパで整える旅
1日コース
市街地にありながら約600種の植物が咲き誇り、約150種の野鳥が生活する自然の宝庫でもある函館山を徒歩で登り、山の歴史を伝える砲台跡を探検。函館山ロープウェイで下山後は、温泉とスパ施設で心身の疲れを癒しリフレッシュします。
- このコースでめぐるスポット
- 函館山登山(旧登山道コース) → 砲台跡 → 函館山展望台 → 函館山ロープウェイ(下り) → 市電「十字街」~「谷地頭」 → 谷地頭温泉 → 函館公園 → 函館護國神社 → レイモンハウス元町店(ランチ) → スパ・コンコルディア(スパ) → 教会群 → 元町公園

函館西部地区
ハイカラ体験で
ココロを解放する旅
半日コース
函館のエキゾチックな街並みにぴったりなハイカラ体験で明治時代へタイムスリップ。海の街・函館で観光遊覧船に乗って海から眺める西部地区のレアな風景を楽しんだ後は、西部地区街歩きの「王道コース」と呼ばれる二十間坂から基坂までを徒歩でゆっくりと巡ります。
- このコースでめぐるスポット
- 函館和洋モダン衣裳館(衣裳体験) → えびす屋(衣裳着用のまま「赤レンガ倉庫群遊覧」) → 観光遊覧船ブルームーン(乗船) → 函館洋菓子スナッフルス金森洋物館店(カフェ) → 元町配水場 → 教会群 → 船魂神社 → 元町公園 → 市電「末広町」~「函館駅前」 → リラッサ函館(マッサージ)

【RUN&TRIP】
石川啄木の足跡を
巡る旅
半日コース
21歳の年に132日間を函館で過ごした石川啄木の足跡を辿り、啄木が愛した大森浜に沿って延びる漁火通を駆け抜け、湯の川温泉の足湯を目指す約12kmのランニングコース。最後に湯の川温泉の日帰り温泉を楽しむのがオススメの上級者向けウェルネスな旅の提案です。
- このコースでめぐるスポット
- 函館市文学館 → 八幡坂 → 教会群 → 石川啄木居住地跡 → 石川啄木一族の墓 → 立待岬 → 啄木小公園 → 湯の川温泉足湯「湯巡り舞台」
楽しみ方のご提案
御護摩修行体験とホテル朝食ブッフェで始めるウェルネスな朝活観光

成田山函館別院函館寺で御護摩修行を体験。護摩木を焚き上げる炎、本堂に響くお経と太鼓の音に身が締まる厳かな空間で日常のストレスや悩みをリセットした後は、函館のイメージのひとつとして定着している“ホテルでの上質な朝食”を、プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館の自慢の朝食ブッフェでお楽しみください。
- ■ 販売価格
- 大人(中学生以上)4,800円(税込)
小学生 3,550円(税込) - ■ 販売期間
- 通年
- ■ お申込み
- 参加日前日まで
- ■ サービス内容
-
(1)成田山函館別院函館寺での御護摩修行体験
・御護摩修行への参加
・御護摩修行での参加者の御芳名の読み上げ
・導師が加持した「身代守」の授与
(2)プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館
での朝食ブッフェ
スポット-函館西部地区-
函館西部地区で「ココロ」と「カラダ」を整えるウェルネスな旅を実現するために、
訪れるべきスポットを6つのテーマに分けてご紹介します。
函館山を体験する
夜景で有名な函館山ですが、函館西部地区でのウェルネスツーリズムでは、
市街地にありながら約600種の植物が咲き誇り、約150種の野鳥が生活する自然環境、
さらには環境の保全に繋がった歴史的背景までを「ココロ」と「カラダ」で感じ尽くしていただくことを提案します。
リラクゼーションで整える
函館西部地区での体験や街歩きでリフレッシュした後は、リラクゼーション施設でじっくりメンテナンス。
函館市民が通う温泉にじっくりと浸かり、ちょっと贅沢な自分へのご褒美として本格的なスパやマッサージで
優雅な時間を過ごしながら「ココロ」と「カラダ」を整えてください。
体験・アクティビティで解放する
エキゾチックな街の雰囲気の中で楽しむ体験メニューやアクティビティを旅の目的に取り入れましょう。
日々の喧騒を離れ函館山とそれを取り囲む海というロケーションが生みだす風や香り、
音を感じながらの非日常体験で「ココロ」と「カラダ」を開放し、一生の思い出となる感動をお持ち帰りください。
街並みを歩きリフレッシュする
開港によりもたらされた海外文化の影響を受けた異国情緒豊かな街並みが、
函館山と山を取り囲む海、これらを結ぶ坂道という優れた景観と調和し現存する函館西部地区での街歩きは、
自然景観に癒されながら歴史探訪を楽しめる「ココロ」と「カラダ」をリフレッシュさせるアクティビティです。
パワースポットで癒される
函館西部地区の自然環境に包まれ凛とした空気が流れるパワースポットを巡り日常のストレスをリセットさせ、
ポジティブなエネルギーを充填し「ココロ」の平穏や癒しを感じることは、ウェルネスを目的とする旅ではとても意味深い体験となります。

成田山 函館別院 函館寺
函館駅から徒歩圏内にある明治29(1896)年開創の歴史ある真言宗智山派の寺院。毎日朝7時と毎月1日、15日、28日の午後3時からお護摩祈禱を行っており、自由に参拝することができます。
函館の味で満たす
地元で獲れる新鮮な海鮮などの食材、地元で生まれ育ったご当地グルメなどの食文化や、
街の歴史を感じながら心地よい時間を過ごす歴史的建造物を活用したカフェでのティータイムを通し、函館をより深く体験していただきます。
スポット-函館みなみ北海道-
函館みなみ北海道の自然風景や温泉・サウナ、歴史探訪で
「ココロ」と「カラダ」を整えるウェルネスな旅を実現してください。
函館みなみ北海道の
温泉・サウナを巡る旅
湯の川温泉をはじめとする函館市内の温泉・サウナ施設をはじめ、みなみ北海道にも魅力的な温泉地が多数存在します。
みなみ北海道各地の温泉を巡る旅は、温泉・サウナでの癒しは勿論、移動時に出会う
北海道らしい豊かな自然風景が「ココロ」と「カラダ」をリフレッシュさせてくれるウェルネスな体験となります。

函館湯の川温泉
北海道の三大温泉郷のひとつで、日本一空港に近い温泉街。「湯の川温泉」電停前の足湯を無料で利用できるほか、多くの施設で日帰り入浴が楽しめ、旅の疲れを癒すことができます。

湯ったり館とどぽっくる
(ホテル恵風)
秀峰・恵山の麓、絶景の海辺に建つ源泉かけ流しの温泉ホテル「恵風」の日帰り温泉施設「湯ったり館とどぽっくる」では、2種類の泉質7種類の浴槽を楽しむことができます。
函館みなみ北海道の
自然や歴史を探訪する旅
函館みなみ北海道での、北海道らしい豊かな自然や地域独自の歴史文化に触れる旅は、
「ココロ」を豊かにするウェルネスな体験となります。より深い体験とするために、自然体験ではアクティビティプランを、
歴史文化体験ではガイドツアーへの参加を旅行の計画に取り入れることをご提案します。