函館・みなみ北海道観光ガイド - 一般社団法人函館国際観光コンベンション協会
SPOTスポット情報

函館公園

函館公園
函館公園
函館公園
函館公園
函館公園
函館公園
函館公園
函館公園
函館公園
函館公園

英国領事の働きかけで市民が造園

函館公園はイギリス領事ユースデンによる「病人に病院が必要なように健康な人には休養する場所が必要」との提言に賛同した多くの市民による資金や労力の提供のもと造築が進められ、1879(明治12)年に開園した近代日本の都市公園を代表する公園のひとつで、現在も当時の原型がとどめられている貴重な公園です。

 

函館公園

 

お子様連れに嬉しい施設も併設

園内には、道の有形文化財である旧函館博物館や市立函館博物館のほか、現存する日本最古の観覧車で有名なレトロな遊園地「こどものくに」や動物飼育施設とお子様連れにも嬉しい施設があり、週末には多くの函館市民が集います。
また、函館公園は約400本の桜の木が植えられており、開花時期には夜間に電飾が施され、露店が建ち並ぶ五稜郭公園と並ぶ桜の名所となっております。

 

函館公園

 

函館公園

 

函館公園

  

▼桜開花時期の公園の様子をご覧ください。

  

▼遊園地「こどものくに」の雰囲気をご覧ください。

営業時間
入園自由
※園内の各施設は開館時間が設けられています。
定休日
無し
料金
市立函館博物館入館、こどものくに遊具乗車は有料
駐車場
4台(障がい者用のみ)
住所
函館市青柳町17
お問い合せ
函館市住宅都市施設公社 西部公園事務所
電話
0138-22-6789
ウェブサイト
https://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/hakodate/
ACCESS
函館市青柳町17
アクセス
電停青柳町下車 徒歩3分
名所・旧跡 | 公園 | リラックス・リフレッシュ | 子供と楽しむ | ペットと楽しむ
※営業時間や料金など、季節により変更になるものもございますので、詳細は各施設へお問い合わせください。
ページの上部へ