魚屋さん直営のシーフードレストラン。新鮮な魚貝が揃います。
カウンターに水槽で活イカや季節の活魚が泳いでいます。メニューが豊富で家族でもOK!
道南近海のほっけ料理はもちろん、魚介類を色々なバリエーションでご提供しています。
開港都市・函館の歴史を現在に伝える1859(安政6)年に国際貿易港として開港してから75年・・・
函館港を見守る北海道最古の神社函館観光の中心地・元町エリアの「日和坂」を上り切った函館山の・・・
かわいいガラス小物を手づくりで路面電車末広町電停から程近く、基坂を少し上った右手にある「元・・・
国指定重要文化財。北海道屈指の豪商「相馬哲平」の館。函館の発展に尽力した相馬哲平の屋敷として・・・
ステンドグラスの本格的な珍しい制作体験函館区旧公会堂へのぼる坂の途中、「生田ガラス館 函館・・・
元町エリア散策の起点、歴史の詰まった公園基坂の上、旧函館区公会堂の足もとにある函館港を一望・・・
柱廊玄関が存在感を放つ洋風建築基坂を登りつめた元町公園内、旧函館区公会堂の眼下に強い存在感・・・
函館大火を生き残った、開拓使時代の貴重な建築物。明治13年(1880)建造のレンガ造りで瓦葺・・・
大正10年(1921)に第一銀行函館支店として建設された建物を改修し、平成5年「函館市文学館・・・
賑やかに多様なショップが並ぶ隣接する金森倉庫よりやや遅れて建設された日本郵船所有の赤レンガ・・・
“異国の夢を売る店”バラエティー豊かなショップが集合。 金森倉庫5棟のうち2棟を利用した広・・・
キラキラと輝く店内、旅の記憶にオルゴールを函館ベイエリアのランドマーク、金森赤レンガ倉庫の・・・
明治の面影残る倉庫でショッピング1909(明治42)年の建築当時のままの姿を残す建物で高く・・・
金森赤レンガ倉庫群の金森洋物館内にあるアクセサリー・雑貨店。人気の天然石やガラス玉を使用した・・・
この建物は、1911年(明治44)に函館郵便局として建てられ、1962年(昭和37)まで使用・・・
函館公園は、函館駐在英国領事ユースデンの「病人に病院が必要なように健康な人には休養する場所が・・・