EVENTイベント
2024はこだて冬フェスティバル(2023-2024)
2023年も12月から、はこだて冬フェスティバルが開催。2024年2月末まで。
あたたかな光が街を包み込む、冬の函館を代表するイルミネーションイベントをお楽しみください!

「はこだてイルミネーション」では、教会や和洋折衷住宅などが並び立ち異国情緒あふれる元町地区を中心にたくさんの光が溢れます。二十間坂や八幡坂、開港通りでイルミネーションが行われ幻想的な空間をお楽しみいただけます。
※開港通りは中央分離帯の樹木にイルミネーションが実施されます。
※開港通りの街路灯、基坂のネットライトのイルミネーションは取りやめとなりました。
今年の(2023-2024)はこだてイルミネーションの様子


はこだてひかりのガーデン
昨年は元町公園で期間限定で実施されたライトアップやレーザー照明による光の演出で幻想的に彩る「はこだてひかりのガーデン」。今年はJR函館駅前広場に場所を移し、12月1日から翌年2月末まで、毎日17:00から23:00の間、実施されます。(※こちらのイベント実施に伴い、特徴的なアーチが並ぶ函館駅前広場イルミネーションは行われません。)
路面や樹木がカラフルに彩られるのに合わせて雪や光をイメージしたBGMが流れることでキラメキの空間が演出されます。1時間おきに、函館観光PR大使のHAKOMENの楽曲やイメージカラーとコラボした演出もあります。



はこだて冬花火
2024年、2月の毎週土曜日限定で、冬の夜空を彩る「はこだて冬花火」が開催!毎回20時から10分程度の予定。花火は緑の島から打ち上げです。摩周丸が停泊している若松ふ頭周辺や赤レンガ倉庫群のあるベイエリア周辺、元町公園などから観覧ができます(緑の島は立入禁止ですのでご注意ください)。

2024年2月3日(土)撮影の10分フルバージョンはこちらから。(YouTubeへ遷移します)
- 開催日
- 2023/12/1(金)~2024/2/29(木)
- イルミネーション点灯時間
- 日没~22:00
- イルミネーション場所
- 二十間坂、八幡坂、開港通り
- 花火日時
- 2024/2/3(土)、2/10(土)、2/17(土)、2/24(土)
毎回20:00から10分程度の打上
- ひかりのガーデン日時
- 17:00~23:00
- 地図
2023.11.10 UP