-
横山家
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔その他函館〕

名所・旧跡,
江差繁栄の時代を謳歌した商家の代表的な建物で、北海道指定文化財である建物と、当時の豪奢な生活ぶりが偲...
-
松前藩屋敷
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔近郊〕

名所・旧跡,
最北の城下町の当時のにぎわいの様子を、武家屋敷や沖の口奉行所、回船問屋、商家、旅篭など14からなる建...
-
松前城資料館
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔近郊〕

名所・旧跡, 美術館・博物館,
旧幕府軍の夢破れた地に栄華の記憶をとどける城跡で、蠣崎波響の「桜下美人図」をはじめとする真筆や北前船...
インフォメーション
-
法華寺
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔近郊〕

名所・旧跡, 神社仏閣,
16世紀前半に上ノ国町で創立し、江戸時代に江差町に移転。仏画や屏風など、文化的価値の高い古美術品が保...
-
函館八幡宮
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔駅前・元町〕

名所・旧跡, 神社仏閣,
16世紀前半に上ノ国町で創立し、江戸時代に江差町に移転。仏画や屏風など、文化的価値の高い古美術品が保...
-
トラピスト修道院
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔近郊〕

名所・旧跡, 神社仏閣,
1896年(明治29)に日本最初の男子修道院として建てられました。※内部の見学は男性のみ可能。但し、...
-
啄木小公園
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔湯川〕

名所・旧跡,
「死ぬ時は函館で死にたい」とまで言った歌人、石川啄木がこよなく愛した大森浜沿いに函館山を背にして啄木...
-
啄木一族の墓
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔駅前・元町〕

名所・旧跡,
「死ぬときは函館へ…」の遺言に従って、立待岬へとつづく坂道の両側にある共同墓地の一角に石川啄木一族の...
-
見晴公園
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔その他函館〕

名所・旧跡, 自然,
明治時代の豪商が贅を凝らして造りあげた純和風庭園のある公園。春は観桜会、秋は観楓会の絶好のスポットと...
-
旧檜山爾志郡役所
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔近郊〕

名所・旧跡, 美術館・博物館,
明治20年(1887)、ロシア人の設計により、郡役所と江差警察署庁舎を兼ねて建てられたモダンな洋館で...
-
旧中村家住宅
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔近郊〕

名所・旧跡, 美術館・博物館,
近江商人・大橋宇兵衛が幕末から明治にかけて建築したもので、商屋建築の代表的な造りです。北前船、ニシン...
-
大沼国定公園
観る・遊ぶ
〔近郊〕

体験, 名所・旧跡, 景観, 自然,
新日本三景にもなっており、湖水と島々が織りなす自然美、国内でも有数の歴史を持つ国定公園です。渡島半島...
インフォメーション
-
江差追分会館
歴史・文化|観る・遊ぶ
〔近郊〕

名所・旧跡,
日本人の胸をうつ哀調、「江差追分」を歌い継いでいく拠点となる施設。毎年9月に開催される「江差追分全国...
-
函館市熱帯植物園
観る・遊ぶ
〔湯川〕

名所・旧跡,
この施設は、約300種、3,000本の熱帯植物が植えられています。温室の中央部に位置する展望台からは...