開陽丸は約130年前、オランダの造船所が徳川幕府の発注を受けて造船され、当時日本最強を誇った木造の機帆走軍艦でしたが、造船されて1年7ヶ月後、1868年(明治元年)に江差沖で座礁し沈没します。その開陽丸を1990年(平成2年)に復元。
開陽丸は、1975年(昭和50年)からの引き揚げ作業による発掘された遺跡が数多くあり、現在は復元された船内で保管展示されています。
エリア別一覧へ戻る:
近郊
目的別一覧へ戻る:歴史・文化 | 観る・遊ぶ
住所 | 檜山郡江差町字姥神町1番地10 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 4月~10月:無休/11月~12月30日:月曜・祝日の翌日/12月31日~3月:冬季休業 |
料金 | 大人500円/小中高生250円(15人以上は1割引) |
駐車場 | あり(無料・130台) |
電話 | 0139-52-5522 |
ホームページ | http://www.kaiyou-maru.com/ |
アクセス | 函館~江差 車で約1時間30分(70km) 札幌~江差 車で約4時間30分(300km) 函館から江差までバスで約2時間 |
タグ: 体験, 名所・旧跡,
※営業時間や料金など、季節により変更になるものもございますので、詳細は各施設へお問い合わせください。