日本最初の開港地のひとつ函館で、幕末の北辺警備と対外折衝の重責を担った箱館奉行所。日本初の洋式城郭・五稜郭にあった奉行所の広壮な建物は箱館戦争終結の2年後、明治4年(1871年)解体。そして約140年。4年間の工期をかけて、材料を吟味、最高の技術を駆使して往時の建築を忠実に再現しています。
エリア別一覧へ戻る:
五稜郭
目的別一覧へ戻る:歴史・文化 | 観る・遊ぶ
住所 | 函館市五稜郭町44-3 |
営業時間 | 9:00 - 18:00 (11月~3月は17:00まで) |
定休日 | 12月31日~1月3日休館、その他臨時休館あり |
お問合せ先 | 箱館奉行所 |
電話 | 0138-51-2864 |
ホームページ | http://www.hakodate-bugyosho.jp/ |
アクセス | 電停五稜郭公園前下車 徒歩約13分 |
タグ: 名所・旧跡,
※営業時間や料金など、季節により変更になるものもございますので、詳細は各施設へお問い合わせください。