この倉庫群は、初代渡邉熊四郎が1887年(明治20)に開業したのが始まりです。現在の倉庫群は、1907年(明治40)の大火後の、1909年(明治 42)に再建されたもので、建物の一部はレストラン、土産品店等に活用され、ウォーターフロントの観光スポットになっています。
【施設案内】
BAYはこだて:チャペルやクルージング、カフェなど
金森洋物館:クリスマス・ショップ、インポート品、生活雑貨、アンティークなど
函館ヒストリープラザ:函館ビヤホール、函館浪漫館、ワゴンショップ、手焼きせんべい店など
金森ホール:多目的ホール(コンサート、演劇、講演会、映画鑑賞など)
エリア別一覧へ戻る:
駅前・元町
目的別一覧へ戻る:お買い物 | 観る・遊ぶ | 食べる
住所 | 函館市豊川町 |
営業時間 | 9:30 - 19:00 (※季節により変動有。外観は見学自由) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり : 76 台(函館市豊川町12で検索ください) 1時間440円 以降30分枚に220円※1,000円以上施設ご利用の方2時間まで無料 |
電話 | 0138-27-5530 |
ホームページ | http://www.hakodate-kanemori.com/ |
アクセス | 【市電】 十字街停留所より徒歩約5分 【函館バス】 元町・ベイエリア周遊号 金森洋物館・BAYはこだて前よりすぐ 【タクシー・レンタカー】 函館空港から約25分 JR函館駅から約5分 【徒歩】 JR函館駅から約15分 |
タグ: お土産,
※営業時間や料金など、季節により変更になるものもございますので、詳細は各施設へお問い合わせください。