北海道坂本龍馬記念館では、恒例の龍馬祭を11月9日(土)に開催致します。
龍馬祭は、近代日本の基礎を築き、蝦夷地開拓を目指した坂本龍馬の志と行動力を受け継ぎ、誇りある国づくりを目指して同志が交流する貴重な機会です。
郷士坂本家九代・坂本登氏と共に、全国の同志が一同に会して熱い一日を過ごします。皆様のご参加を心よりお待ちしております!
■龍馬祭
■期日
2013年11月9日(土) 10:00~
■会場
北海道坂本龍馬記念館(市電「十字街」電停前)
■開催内容
(1)10:00~12:00 函館史跡探訪「新島襄と澤辺琢磨」(要予約・参加無料)
NHK大河ドラマ『八重の桜』に登場する新島襄と、彼のアメリカ密航を助けた龍馬の縁戚・澤辺琢磨ゆかりの地を探訪します。
(2)14:00~14:40 坂本龍馬蝦夷地上陸祈念祭(参加自由)
龍馬の宿願であった蝦夷地上陸を祈念し、その高き志と功績を顕彰し、受け継ぐ式典です。○海援隊旗掲揚、○祭文奉読、○YOSAKOIソーラン演舞奉納、○祝辞、ほか。
(3)15:00~17:30 公開フォーラム【テーマ】日本の危機について考える(要予約・参加無料)
龍馬の同志が全国から参集し、誇りある国づくりを目指して熱い意見交換を行います。
(4)18:00~ 懇親交流会(要予約・会費2,000円)
手作りの函館の味を堪能しながら、幕末志士たちの如くざっくばらんに飲んで語り合う場です。
■申込方法
参加を希望される方は、○ご氏名、○ご住所、○連絡先、○参加希望の催事(1~4)を、FAX/メール/郵送のいずれかにて11月5日(火)までにお申し込みください。
■申込先
北海道坂本龍馬記念館(〒040-0053 函館市末広町8番6号)電話:0138-24-1115/FAX:0138-24-1115
E-mail ryoma1115(@)amail.plala.or.jp ( )内を半角にしてください
2013.10.15 UP!